F1 えきぞーすとのーと

よくあるニュースネタやこ難しいテクニカルな話ではなく、メインは予選や決勝のTV観戦したそのものを個人的観点から綴るF1ブログです。  また、懐かしのマシンやレースを振り返ったり、記録やデータからF1を分析。その他ミニカーやグッズ集めも好きなので、それらを絡めつつ広く深くアツくF1の面白さやすごさを発信し、楽しんでもらえたらいいなと思っています。

タグ:5問

先日は2010年代から5問出題した「F1コレどのGP」ですが、えーご好評につきまして(?!いやーそうでもない)今回も引き続き2010年代に行われた印象的なレースやシーンから5問出題します。どの年のGPかをどしどしお考え下さい。

Q①
IMG_9019
「わーいわーい!がんばれふぇらーり!」
どこからどう見てもフェラーリファン、小さなティフォシです。フェラーリは強い時も強くない時もF1の代名詞。イタリアのみならず世界各国にたくさんのファンがいます。
IMG_9020
「ウチのスタートは2、4番手。この期待に応えねば」
シーズン序盤のヨーロッパラウンド初戦。首脳陣も決勝スタートを静かに見守る。
FullSizeRender
スタート!2番手のベッテルがいい!トップでターン1に進入。4番手ライコネンのアウト側にはレッドブルのフェルスタッペンが並びかけていく。
FullSizeRender
接触!ライコネンの左フロントタイヤは内側に折れ、タイヤスモークを上げながらストップ。トラック外でマシンを止め、0周リタイヤ。。
IMG_9024
「うーーっ。。ぶつかっちゃったよう。。」
先程の笑顔から一転、顔をくちゃくちゃにして泣く表情に。ベッテルはトップに浮上していますから、この表情からして明らかにライコネンファンということが判明しました。一方で隣のお兄さんは唇をかむ。ハミルトンも順位を落としてしまいましたから、スタートではファンそれぞれの思いが表れてきます。
IMG_9026
(マズった。。少年の思いを台無しにした。。)
普段はひょうひょうとしているライコネンもオープニングラップでのリタイヤは虚しさしか残らず。背中が寂しい。
FullSizeRender
(よし、レースは終わっちまったし、待ってろよ)
ライコネン、動きます。
IMG_9031
「ほらよ。ありがとな。いいか、もう泣くなよ」
「えへへ、やった!」
先程スタンドで悔し涙を流した少年はフェラーリのモーターホームに呼ばれ、生ライコネンと一緒にレース観戦をしましたとさ。ライコネンはパパになったばかりですから、ステアリングを置けば子供は可愛くみえるでしょう。だいぶ丸くなったなぁ。

Q②
IMG_9004
予選終了直後の写真撮影の風景になります。立ち位置からわかるようにメルセデス2人に打ち勝ったレッドブルのリカルドがポールポジションを獲得した模様。近年はレースでの追い抜きが難しくなり、スターティンググリッドはかなり重要です。特にこのサーキットで勝つにはその要素が最重要。
FullSizeRender
決勝のスタートは雨。ただでさえランオフエリアが限られ、ガードレールに囲われるサーキットですから危険度も増します。しばらくはセーフティカー先導でレースが進行します。レースが進むにつれ路面は乾き、各車ウェットからインターミディエイト、さらにインターミディエイトからドライへとタイヤを替えていく。
32周目にトップのリカルドがドライタイヤへの交換のためピットインすると、
IMG_9013
左リヤが無い。来ない。まだか?!
IMG_9014
何と静止時間13.6秒!1回目のインターミディエイトに交換した時の3.6秒から考えれば、10秒、4倍近いロスをしでかしたことになります。問題はそのロスをもってどのタイミングでトラック復帰できるか。
IMG_9015
ハミルトンの後ろ、2位。。レースはまだ前半ではありますが、ココはモ◯コ、モ◯テカ◯ロ。果たしてトラック上でかわせるものか?!
FullSizeRender
残念ながら順位は変わらず。予選でポールポジションを獲れば、優勝するのに絶対的有利と言われるココで、チームの失態によりその権利を失う。ニコニコ笑顔がトレードマークのリカルドは2位ではうかばれず「無」になっています。

Q③
IMG_9059
スタンドには綺麗なマスゲーム。黒に赤に金か。この国の国旗でしょうか。かなりのヒントになりそうです。
IMG_9060
ポールポジションはフェラーリのベッテル。表情はやや険し目。それもそのはず、現在ポイントランキングも1位で久々のチャンピオン返り咲きに向けて集中モード。ここでポールトゥウィンとなれば、チャンピオン争いもだいぶ有利になります。
FullSizeRender
逃げるベッテル。18周目は2位ボッタスに対して4.7秒の差を付け、チャンピオン獲得をより確実なものにしたい。
IMG_9063
レース中盤にレーダーが小さいながら雨雲の接近が映し出されています(右側のレーダーの中心にはGPのヒントとなる形が見えています)
ザウバーのルクレールらは45周目にインターミディエイトに履き替える。順位に影響がありそうです。
FullSizeRender
あーやっちまった、、。ベッテルは52周目のスタジアムセクションでコントロール不能に陥り、グラベルにハマる。
FullSizeRender
悔しい悔しい!ベッテルはステアリングを叩くわグラベルを蹴るわ、自らのミスを悔やむ。ベッテルのその後はどうなったか。ベッテルはフェラーリ時代にチャンピオンを獲得していないということから、以降逆転されたということ。このレースを落としたのはかなり痛手でした。

Q④
IMG_8988
スターティンググリッドの風景です。フロントロウはメルセデス、セカンドロウはレッドブルの模様。この時代はメルセデスがフロントロウをガチガチに占めていましたね。メインスタンドの屋根は膜を使ったなかなか奇抜なもののようですね。
IMG_8997
回り込むターン1で接触!見辛いですが、スタートダッシュが効いたベッテルの左フロントがロズベルグの右リヤを突く形で回転させてしまいました。この回り込むコーナーは「某大手レンタカー会社」のロゴマークのような線形をしています。これもGP決定の手がかりになりそう。
IMG_8998
ニコが後退すれば、こちらとしては儲けモン。逃げるハミルトンは一人旅を続けています。こりゃ楽なレース展開になったもんだなあ。と余裕をかましていると、、
IMG_8999
あら珍しい。パワーユニットから白煙が上がっています。無敵を誇るメルセデスとて、こうなってしまえば何も出来ない。逆を言えば、こうでもなってくれないとライバルはなかなか捕まえることができませんでしたよね。いつだかの時代、レースと同じだなぁ。
FullSizeRender
メルセデスの2台、そしてフェラーリの速い方が消えてくれれば、主役は僕らだ。レッドブルがワンツーフィニッシュをおさめ、チームクルーも大喜びです。3位はというと
IMG_9002
うわ、まさかのメルセデス。ロズベルグしぶとく生き残っていたのね。後退したと思いきや、やっぱりチャンピオンマシン。3位でしっかりフィニッシュできちゃうメルセデスでした。

Q⑤
IMG_9045
あるレースの5位6位対決になります。レッドブル2台がコーナーの出口外側でホイールトゥホイールのバトルを繰り広げています。ホイールトゥホイールというより、もう完全に触れ合ってタイヤスモークを上げていないか?!大丈夫か、チーム内バトル。ちなみにアウト側が先輩リカルドで、イン側が若手のフェルスタッペンになります。
IMG_9048
リカルドに対して、フェルスタッペンは容赦無く食らい付き、またも両者ハードブレーキングでタイヤスモークを上げてバチバチです。
FullSizeRender
「ねえ、アイツ生意気よ。パパ」「うーん、だな」
FullSizeRender
サーキット屈指のロングストレートで今回はフェルスタッペンが前でリカルドが後ろ。リカルドは0.5秒のギャップをDRSを使って仕留めるつもりか。気を付けてよ?
FullSizeRender
IMG_9056
うわ、やった。。前のフェルスタッペンは頑なにラインを譲らず、リカルドはこじ開けにかかるも、直列繋ぎのようにリカルドのノーズがフェルスタッペンのリヤを浮き上がらせてターン1へ。
FullSizeRender
「言わんこっちゃ無い。全くくだらん」
FullSizeRender
トップ争いでは無かったものの、レースはこれで残り10周を残して同士討ち。この後のガレージでどんな会話が繰り広げたものか。


以上、今回も2010年代から印象的な5レースの抜粋して出題しました。言われてみれば、どこか見覚えあるシーンばかりだったのではないでしょうか。
IMG_8941
AA「なあ、一番右の先輩。真面目に解いてるらしい」
LN「マジで?!相変わらず真面目やなぁー」

miyabikunこれでも真面目に出題しているんだから、君らも是非参加して下さいよ!産まれていない時代じゃないわけだし。君らF1に関するクイズよ。
よろしいでしょうか?!答え合わせいきますよ?

A①:2017年第5戦スペインGP
   (観戦記は17/5/15掲載)
A②:2016年第6戦モナコGP
   (観戦記は16/5/30掲載)
A③:2018年第11戦ドイツGP
   (観戦記は18/7/23掲載)
A④:2016年第16戦マレーシアGP
   (観戦記は16/10/3掲載)
A⑤:2018年第4戦アゼルバイジャンGP
   (観戦記は18/4/30掲載)

今回も参考として、当ブログのリアルタイム観戦記のタイミングを載せておきました。5レース全てが対象。配点は「年5点」「GP5点」の50点満点です。
いかがでしたでしょうか。50点満点だった人は手を挙げて、、。。今回はやや年代が固まってしまっていますが、前回含め、2010年代後半から10問出題しましたので、後半は今回でおしまい。次は2010年代前半から出題しようかな(miyabikun刻むなぁ)

IMG_9488
MV「ボク全問正解」LN「ウソ、それは絶対ウソ」

にほんブログ村 車ブログ F1へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回はGPの間、息抜き回です。前戦スペインGP決勝観戦記からやや時間が空いてしまいましたが、それには実は個人的な理由が絡んでいます。miyabikunこのブログのほとんどをスマートフォンで書き、後日時間のある時に自宅のパソコンで誤字や微修正を行っているのですが、miyabikunが使っているデスクトップパソコンがとうとう限界を迎えたか、起動して5分程度で再起動がかかるというトラブルに見舞われ、データ整理系の重たい作業ができなくなってしまいました。よって、迷った挙句パソコンを使わなくても執筆できるようなライトなネタを投入することとしました。

今回は以前からシリーズものとして構想から2年近く温め続けていたクイズ企画「F1コレどのGP」を開催したいと思います。これまでクイズ企画として、人物やサーキット、マシンなどを年代別に行ってきました。これはタイトルの通り、画像とヒントから「いつのどのGPなのか」を当てていただくものになります。まず初回は記憶にも新しい2010年代から5問出題しますので、年とGPをお考え下さい。ヒントとしてドライバーの名前とサーキットのコーナー名は盛り込もうと思います。コーナー名からはGPが、ドライバーの名前やその時所属したチームから年が割り出せるかもしれません。

それでは始めていきます。

Q①
FullSizeRender
56周レースの56周目、つまり最終周でのワンシーンになります。トップのハミルトンは11.3秒離れて独走状態。 2位走行のベッテル、3位ライコネン、4位フェルスタッペンが1秒以内の至近戦を繰り広げている模様。チェッカーフラッグまではあとわずか。
FullSizeRender
インからフェルスタッペンがライコネンをさす!ただし、走行位置がトラック外で怪しいですが、フェルスタッペンはどうにか3位を獲得。
表彰式直前の控え室でベッテルとフェルスタッペンが談笑中。
FullSizeRender
SV「よく3位になれたね。どうやって抜いたん?」
MV「インからビュインと、こんな感じさ!」
喜ぶフェルスタッペンでしたが、何やら周りがザワザワ。呼び止められています。
IMG_8784
MV「ん?ボク?何で?ダメなの?!」
抜いたはずのライコネンが控え室に登場。先程のフェルスタッペンのパッシングはトラック外からのものであり、無効という裁定が下りました。
IMG_8785
SV「ヤツ、さっきビュインと抜いたなんて言って」
KR「甘いな、最近の若いヤツは」
IMG_8786
MV「くそぅ、オトナなんて嫌いだ嫌いだー!」
ポディウムの矢印と逆方向に向かうフェルスタッペン。この後ろ姿、本当に好きです(笑)リアルタイムでも似た感じでイジった気がします。

Q②
FullSizeRender
この風景といえば、あそこしかないやん(笑)大ヒントになってしまっています。あとはこれが何年の出来事かという問題です。
78周レースの59周目をトップで通過するのはまたもハミルトン。この時代をピックアップするとなると、大半がこうなります。2位ロズベルグに対して14.1秒もギャップを築いて、完全なるイージーモードか。
IMG_8806
ところがその5周後となる64周目のサン・デボーテで10位グロージャンと11位フェルスタッペンが交錯。このシーズンから導入開始となったバーチャルセーフティカーからセーフティカーに切り替わります。
IMG_8808
その間を上手く使ってイージーなハミルトンはソフトタイヤに交換。
IMG_8810
戻ってみると、あれ?2位ロズベルグと3位ベッテルはステイした。ハミルトンは楽々逃げ切りから追う身に。
IMG_8811
「ココはモ◯コ、モ◯テカ◯ロ、絶対に、、」あれだけ大差をつけて逃げてきたハミルトンとて、フェラーリのベッテルにつかえています。トップに立つロズベルグとは毎周回離されていく。。
IMG_8814
結果はこうなりました。セーフティカーランの順位のまま、優勝はロズベルグ、2位ベッテル、3位ハミルトンというラインナップです。王室見守る表彰式のインタビューで抜け殻のようなハミルトン。

Q③
IMG_8793
こちらは71周レースの71周目。なかなか周長の短めなサーキットのようです。ただ1位と2位はまた同じチームの2人。隠すまでもなく、ロズベルグとハミルトンになります。
IMG_8794
緩やかなカーブを描くトラックでいよいよ横並びとなる。サーキット屈指のパッシングポイントである右鋭角コーナーのレムズへ。
IMG_8795
うー並ぶ!
IMG_8801
接触!最終周で同士討ちとは。。内側のロズベルグは抜かれまいとエイペックスから離れ、アウトにマシンを振りハミルトンを押し出しつつ
IMG_8798
フロントウィングを破損。一気にペースダウン。
IMG_8800
1位をハミルトンに奪われたばかりか、後続のフェルスタッペンとライコネンにもかわされて表彰台から陥落。さらに10秒のタイムペナルティまで食らうという、散々な最終周となりました。

Q④
FullSizeRender
70周レースの中盤39周目。トップを走るベッテルのすぐ後ろをハミルトンが少しずつ詰め寄っています。3位走行のルクレールとのギャップをみても、この2人の突き抜け方がよくわかります。
しばらくこの攻防戦が続いた48周目に
IMG_8759
ベッテルは痛恨のはみ出し。イン側をショートカットしたかのよう。追い立てられてタイヤがキツかったか。
IMG_8761
慌てて復帰し、ハミルトンの行く手を塞ぐ。ハミルトンはトラックサイドに立つコンクリートウォールギリギリ。ハミルトン視点の映像はかなり危ない戻り方に見えます。この戻り方、走り方は問題になりそう。
FullSizeRender
やはり。ベッテルには5秒追加のペナルティが下ります。ベッテルとハミルトンのギャップはこの時点2.5秒まで拡がったものの、ベッテルはハミルトンに対してあと2.5秒、合計5秒ギャップを築かなければ負けです。
レースはこのままの順位で終了。見かけ上はベッテルにトップチェッカーが振られますが、優勝はあくまでハミルトン。ベッテルはペナルティへの不満が爆発。マシンを上位3台の所定の位置に停めず、ピットレーン入口に停めて歩いてレース後の体重測定に向かっています。そして、ベッテルの眼前に嫌なモノが目に入ります。
IMG_8764
SV「『1位』の前に停めやがってあんニャロウ」
FullSizeRender
SV「はいはい、あんたは『2位』僕が『1位』ね」
気持ちはわかりますが、あの戻り方、ブロックは危険極まり無いものでした。ベッテル大人気無い。この行為は当時観て面白いと思っちゃったけど(笑)

Q⑤
IMG_8767
あるサーキットでの1周目。中団で白煙が見えます。エンジンブローか接触か?!
FullSizeRender
あーあ、トロ・ロッソのガスリーの左フロントタイヤがひん曲がっています。
FullSizeRender
こちらではルノーのヒュルケンベルグがグラベルでマシンを止めています。接触の犯人はどちらだ?!
犯人はどちらでもありません。ハースのグロージャンでした。グロージャンは前方でバランスを崩したチームメイトのマグヌッセンをみてスピン
FullSizeRender
FullSizeRender
その後がよくなかった。そのままアウトから緩やかに合流すればよかったものの、グロージャンはスロットルを開いてしまい、ホイールスピン。後続のヒュルケンベルグとガスリーを巻き添えにしてしまいました。
IMG_8776
悔しいや恥ずかしいやら。グロージャンはヘルメットを被ったままその場で反省。。次戦はスタート3グリッド降格のペナルティが下っています。若かりし頃は危険運転で出走停止の経験もありましたが、ベテランの領域に入ってもまだやってる。素性はそう簡単に変わるものでは無いということか。


以上、5問になります。一部はヒントも何も、どのGPか簡単にわかってしまうものもあったかと思いますが、それはご愛嬌(笑)
いかがでしたでしょうか。Fマニマニな皆さんだったら、これらは最近の出来事過ぎて簡単でしたでしょうか。

これから答え合わせに入りますよー。準備はよろしいでしょうか?!さあいきますよー!正解は、、
IMG_8788
こちら!


A①:2017年第17戦アメリカGP
   (観戦記は17/10/24掲載)
A②:2015年第5戦モナコGP
   (観戦記は15/5/25掲載)
A③:2016年第9戦オーストリアGP
   (観戦記は16/7/4掲載)
A④:2019年第7戦カナダGP
   (観戦記は19/6/12掲載)
A⑤:2018年第5戦スペインGP
   (観戦記は18/5/14掲載)

参考までに、リアルタイム観戦記のタイミングを載せておきました。このブログでは2015年以降の予選決勝全戦を扱っていますので、全てが対象になります。
IMG_7076
配点は「年5点」「GP5点」の50点満点です。今回はスペースの都合上、たった5問の出題となりましたので、2010年代を何回かに分けて行う予定です(あーそれ時間繋ぎだー!うーん、満更間違いではないけど、どのレースをピックアップするか決めるのも、結構頭使うのヨ)

ク、クイズはいいけど、パソコンの中のデータ、飛ばないといいな。。デジカメで撮った画像はもとより、大事な大事な「F1の全予選決勝のデータ」も入っているんだけどなぁ。。サブのノートパソコンにバックアップしておかなきゃ。。

にほんブログ村 車ブログ F1へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

正月休みボケしちゃっていませんか?!挨拶や初詣など、イベントを一通りこなすと案外暇になってしまいますよね。毎年「今年こそはスキーに」なんて考えてもなかなか行けず、口だけで終わってしまっているmiyabikunです。
鈍っている年明けの頭をmiyabikunが解して進ぜよう(笑)軽めに頭の体操ということで第3回目となるF1コレどこGP「クネクネコーナー編」いってみましょう!今回はいつもの半数となる5問、そのかわり4枚の2018年シーズンのドライバービューを使って出題します。

Q①
IMG_1251
まずは1枚目。左ですね。先には近い位置に木々が見えます。
IMG_1252
そして浅めの右の先にはすぐ左コーナーが控えています。緑のランオフエリアや黄色の看板ウォールを見る限り、狭めですね。
IMG_1254
左を過ぎるとまた右に。その先にはまた左が見えます。ココは総じて木が近い。市街地サーキットでないことは明らかです。
IMG_1255
最後の画像は先ほど見えていた左コーナーです。コーナーのイン側がグリーンでなく舗装面となっています。このサーキットは古い時代からF1で使用されていますが、軽微にこの連続コーナーに改良がなされています。

ヒント:画像だけでは難しいので、ココならではのヒントを一つ。このサーキットは「F1屈指」で有名なところです。他、長いストレートでも有名なのですが、ラップタイム短縮のカギを握ると言われているのが、これら複合コーナーの処理です。
IMG_1256

Q②
IMG_1257
こちらの1枚目も左。それにしてもエイペックスがかなり落ち込んでますね。先の見えない左、その先は如何に?!
IMG_1258
見えてきました。下りながらの右、そして少し上り基調の左です。ブレーキングに気を遣いそうですね。某有名ドライバーの名が付けられています。
IMG_1259
ここ突っ込み過ぎそう。。でもここでつかえると、抜けた先のストレートの伸びに支障が出ますから手を抜くことなく気合を入れて
IMG_1260

ヒント:古くからF1で使用されるサーキットで、今でこそ珍しくなくなりましたが、こちらもある分野で「元祖◯◯サーキット」なんて呼ばれていました。先程のコーナー名同様に地元の偉大なドライバーの名前を冠したサーキットとなっています。
IMG_1261
Q③
IMG_1263
こちらも浅めの左から入りますね。左から率高いですなぁ。縁石の外側の赤いラインが特徴的。
IMG_1264
右の次にすぐ左。赤の外に青い帯があります。さらにその先は白も見える。これ、どこかで見覚えがありますね。
IMG_1266
大きな右が見えてきました。徐々にコーナーのRが大きくなっていくようです。
IMG_1267
ヒント:トラックサイドからも想像がつくように、こちらは近代サーキットです。当初は時計回り(右回り)で計画されていましたが、結果的に反時計回り(左回り)を採ることとなりました。起伏もあり、近代サーキットの中ではなかなか好評を博しています。
IMG_1269
Q④
IMG_1270
またまた緩やかな左ターンからスタートしています。これって何か定義でもあるのでしょうか。どうやら起伏は小さいようで、その先には薄らと右コーナーが見える感じですね。
IMG_1272
右に続きまた左が来ます。先程の左に比べると、弧が大きい(深い)かな。
IMG_1273
また右を過ぎもう一発左が来ます。さらに弧が大きいように見えます。その先に何やらオーバーパスがある。これもヒントになりそうですね。
IMG_1274
ヒント:起伏が小さい、そして徐々に大きくなるコーナーと「F1を代表するジグザグコーナー」を有するところといえばココを外さぬわけにはいきませんね。俯瞰でみると、今回の対象でないトラックも映ってますのでご注意を!
IMG_1276

Q⑤
IMG_1245
こちらも初めは左からです。軽く波を打ちながら先には右が見えています。曇り空なので見辛いかもしれませんが、画像上奥は観客席になります。
IMG_1246
続く右です。ほら、粒々の観客が走りを眺めているでしょう。
IMG_1247
次の左はだいぶ上っている様子。忙しいですね。あっ画像右上の輪っかは、観覧車かな?!
IMG_1249
次の右の先は一度降りながらまた上りの左。単なるクネクネで終わらず、アップダウンを伴うものは困難を極めます。

ヒント:進行方向の逆を上から俯瞰してみると、見事なまでのS字をなしていますね。この日はあいにくの天気で眺めがあまり良くないですが、晴れると遠くに海が望めます。
IMG_1250

いかがでしょうか。興味深いのは連続コーナーが「全て左から始まる」という点でした。サーキット設計のルール?!miyabikunの「切り方」の問題?!とにかく、答え合わせに入ります。今回は1問で2点で10点満点とします。準備はいかがでしょうか?!
IMG_6932
CL「僕ならいつでも。いつもメモしているんだ」

 A①:エセス(エルマノス・ロドリゲス)
 A②:ターン1、エス・ド・セナ、クルヴァ・ド・ソル
   (ホセ・カルロス・パーチェ)
 A③:ターン3、4、5、6(COTA)
 A④:マゴッツ、ベケッツ、チャペル
   (シルバーストン)
 A⑤:S字、逆バンク(鈴鹿)

ヒントが一辺倒になってしまいましたが、お役に立てたでしょうか。

CL「僕は1問落として8点だったけど、、」
FullSizeRender
「まさか、この人がドライバー唯一の満点とは!」
最近この画像でいじり過ぎですね(笑)いい反応だからつい、、。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ