明けましておめでとうございます。今年は毎年恒例の初日の出も撮り逃して、年末から引き続き腑抜け気味の休みを過ごしています。さっき今年の「走り初め」で2台前に黒のマクラーレンを見かけました。追尾したかったのですが、間にホンダのミニバンが1台。ごめん、四角く邪魔でリヤフェンダーと太っといタイヤしか見えないよ!お宅が今年になってまでお尻を追わなくても、ねぇ。凄さのわかる「オタク」に真後ろを譲って欲しかったです。皆さんは楽しく2018年を満喫できていますか?!

今シーズンは大幅なドライバー移籍や派手なレギュレーション変更はなく、増えるタイヤと減るエンジンという開幕前から不安が募っていますが、そろそろ銀でないチームに代わるシーズンになること願っています。見直すレギュレーションでもないとして、今年は「期待したいこと」を書き始めにしようと思います。

《2018年シーズンに期待したいこと》
・何なら紅と紫が一丸となって倒そう!
まだ今シーズンのマシンや勢力図は明らかになっていませんが、ドライバーやマシン自体の変更がなく、正常進化を考えたらメルセデスの優位、続く上位はフェラーリとレッドブルに変わりないでしょう。ただメルセデスが全てのサーキットやシチュエーションで速かったかと考えればそんなことはない、抜け目や攻略の余地はありました。
フェラーリは序盤から違う角度でその隙を突くマシンに仕立て上げてこれたし、くだらないミスはナシでドライバーの腕やレース経験値を加味すればもう少し食らい付けたはずです。ベッテル中心に構築するにしても、ライコネンにもう少し決勝、特にスタートとレース終盤までの集中力、タイヤへの適応力を願いたい。
レッドブルも2人のドライバーは血の気タップリの若さがみなぎっていますから、早い時期から完成度の高いマシンを仕上げてほしいです。エンジンがルノーで足りないなら「他の選択」を考えてもいいかもしれません。個人的に現状はルノーしか選択肢はないとは思いますが。

・もう少し変化のあるシチュエーションが欲しい!
マシン特性もタイヤ特性もすでに決まっていることなので、今更騒いでも変り様はありませんが、ピットストップやパッシング、タイヤの保ちを考えると「予選順位ありき」「スタート勝負」になりがちです。さらに今はそれに輪をかけて「パワーユニット交換ペナルティ」なる負のワープがあります。トップドライバーならば追い抜き合戦が見られるのですが、下位チームがやらかすとドライバーもファンも戦意喪失の「強力な罰」でそのレースが終わります。それも「それ相応の数は行使せずもみ消す」ならば、厳しいのか甘いのかよくわからん(笑)今シーズンはよりその罰が厳しく求められるわけですから、もう少しあのルールどうにかしてほしいですよね。
タイヤも小刻みに硬さを変えなくても、決勝のここぞという時に一瞬使えて、数周ですぐタレちゃう「ゴールドタイヤ」みたいなのをレースのどこに入れるか?!とかで、せめて2回ストップは設けてほしいのですが、ダメですか?!メーカー競争がないのなら、ゴールド、ノーマル、レインの3種類とかの方が明確でかつ経済的だと思います。

・攻めよう!でも失敗時のリスクは大きめに!
危険側の話ではありません。最近のF1はエンジンは壊れても完走率だけは高め。マシンギリギリのせめぎ合いが少なく、変にぶつけたり壊すシーンをよく見かけます。昔は「この接近戦ができるのは、お互いが信頼し合い、マシンやドライバーの差も拮抗しているから」なんてよく言われていましたよね。今は残念ながら違います。変にお行儀がよく、ある意味上手くはない。抜き辛い、近づき辛いのはあるかと思うのですが、もう少し自信とマシン挙動、ラインを理解して攻めよう!君らは世界最高峰に選ばれしトップドライバーなんだ。フェルスタッペンが1人いるから生意気で目立つ、でもみんな若いしフェルスタッペン並みにガツガツ攻めたら面白そうですがどうでしょうか。
あと安全かつ経済設計のサーキットもわかるしいいことではあるのですが、コース外もターマックであるは必要はあるのかな。昔ながらのグラベルの方がコースアウト時の速度低下や損しか生み出さないという「至れり尽くせり」な気がしますが、ソレも込みでティルケデザイン?!miyabikun持参のハンマードリルで破砕しましょうか?手じゃ大変だな、重機使わなきゃ(笑)足を落とせばグラベル、でも攻めなきゃ抜けない、順位が滞ったまま、どうですか?生温い逃げ道はなく、リスクとチャレンジを兼ね備えたバトル見られませんか?!

とまあ年明けから愚痴っぽく書きましたが、何はともあれ
これが何回観られるかmiyabikunは楽しみにしています。あとは今シーズン更新されるかもしれない各ランキングについて触れておきます。さすがに全員は載せていません。◯印は現役ドライバー、データは2017年終了時点の数字、になっているはずです。

《優勝回数》
    1   91勝 M・シューマッハ
    2   62勝 L・ハミルトン ◯
    3   51勝 A・プロスト
    4   47勝 S・ベッテル ◯
- - - - - - - - - - -
  12   23勝 N・ピケ
                 N・ロズベルグ
  14   22勝 D・ヒル
  15   20勝 K・ライコネン ◯
- - - - - - - - - - -
  39     6勝 G・ヴィルヌーブ
                 R・パトレーゼ
                 R・シューマッハ
  46     5勝 J・ワトソン
                 K・ロズベルグ
                 D・リカルド ◯
  52     4勝 B・マクラーレン
                 E・アーバイン
  55     3勝 M・フェルスタッペン ◯
                 V・ボッタス ◯

《表彰台回数》
    1 155回 M・シューマッハ
    2 117回 L・ハミルトン ◯
    3 106回 A・プロスト
    4   99回 S・ベッテル ◯
    5   97回 F・アロンソ ◯
    6   91回 K・ライコネン ◯
- - - - - - - - - - -
  32   30回 J・P・モントーヤ
  33   28回 C・レガッツォーニ
  34   27回 D・リカルド ◯
- - - - - - - - - - -
  40   24回 S・モス
  43   23回 J・ハント
                 J・ヴィルヌーブ
  46   22回 V・ボッタス ◯
- - - - - - - - - - -
  62   13回 N・ハイドフェルド
  67   12回 R・クビカ
  69   11回 J・トゥルーリ
                 M・フェルスタッペン ◯
  73   10回 R・グロージャン ◯
- - - - - - - - - - -
  82     8回 J・マス
  87     7回 P・ロドリゲス
                 S・ペレス ◯
- - - - - - - - - - -
113     2回 J・フェルスタッペン
                 D・クビアト
141     1回 K・マグヌッセン ◯
                 L・ストロール ◯

《完走回数》
    1 244回 J・バトン
    2 241回 M・シューマッハ
    3 239回 F・アロンソ ◯
    4 229回 R・バリチェロ
                 F・マッサ
    6 215回 K・ライコネン ◯
    7 185回 L・ハミルトン ◯
    8 178回 N・ロズベルグ
    9 171回 S・ベッテル ◯
- - - - - - - - - - -

《ファステストラップ回数》
    1   77回 M・シューマッハ
    2   45回 K・ライコネン ◯
    3   41回 A・プロスト
    4   38回 L・ハミルトン ◯
    5   33回 S・ベッテル ◯
- - - - - - - - - - -
    9   24回 N・ラウダ
  10   23回 F・アロンソ ◯
- - - - - - - - - - -
  32   10回 M・アンドレッティ
  34     9回 D・リカルド ◯
- - - - - - - - - - -
  49     5回 C・ロイテマン
                 D・ピローニ
  56     4回 J・アレジ
                 S・ペレス ◯
  61     3回 K・ロズベルグ
                 V・ボッタス ◯
  70     2回 H・コバライネン
                 G・フィジケラ
                 N・ハイドフェルド
                 N・ヒュルケンベルグ ◯
                 M・フェルスタッペン ◯
  83     1回 R・グロージャン ◯

《ポールポジション回数》
    1   72回 L・ハミルトン ◯
    2   68回 M・シューマッハ
- - - - - - - - - - -
  11   24回 N・ラウダ
                 N・ピケ
  13   22回 F・アロンソ ◯
- - - - - - - - - - -
  15   18回 M・アンドレッティ
                 R・アルヌー
  17   17回 K・ライコネン ◯
- - - - - - - - - - -
  44     5回 C・レガッツォーニ
                 K・ロズベルグ
  49     4回 V・ボッタス ◯
- - - - - - - - - - -
  61     2回 G・ヴィルヌーブ
                 J・アレジ
  68     1回 N・ヒュルケンベルグ ◯
                 D・リカルド ◯

今日誕生日のレジェンドがいつもながら上位に君臨してくるわけですが、、最近はハミルトン王がいよいよその牙城を切り崩し始めています。◯印の現役もいつもの面々ながら歴代でみても上位を占め始めました。完走記録は「諦めなければ」確実に更新されそうですね。リカルドもチャンピオンクラスの面々に食い込み始めました。

こんな感じで2018年シーズンもF1について色々書いていけたらいいなと思います。頭ごなしの批判は悲しいですが、ご意見、ご感想、誤りなどありましたらお気軽にお申し付け下さい。今年もよろしくお願いします。